リカンベントでレインボーブリッジを渡ってみた

ゆるポタ
スポンサーリンク

予定があるときは晴れて、予定がないときは雨が降るという運に見放されている今日このごろですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか

ついに緊急事態宣言が解除されるらしいですね
まあ、飲食店はまだ時短で辛そうな感じですけど。。。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

今回のやつはいつから宣言出ていたっけ?と思って確認してみたら、

2ヶ月半ですか。。。
なんかもっと長いこと続いていると思ってました
まあ、発報・解除を繰り返しているのでそう思うのも仕方ないのかもしれません

宣言解除されるのは良いとして、今回はレインボーブリッジをリカンベントで渡った話です

あ、走ったわけじゃないです、渡っただけです
レインボーブリッジは自転車だと車道はもちろん歩道(レインボーブリッジプロムナード)も走れません
押して歩くだけです

行けるかなあと気になったのでとりあえず行ってみました

レインボーブリッジは東京都港区の芝浦地区と台場地区を繋ぐ全長798mの吊橋です
ちなみに、レインボーブリッジという名前は愛称で、正式名称は「東京港連絡橋」というらしいです
歩道部分(レインボーブリッジプロムナード)は今は無料ですが、2000年3月まで有料(大人300円、中学生100円)だったとか

レインボーブリッジ
首都高速道路株式会社のレインボーブリッジのページです。

レインボーブリッジの遊歩道の芝浦口に到着

ここで駆動輪に変な木の物体を装着させられて押し歩きしていきます
ほとんどの人は後輪駆動なので後輪に付けさせられますが、前輪駆動ならおそらく前輪に付けることになるんじゃないかなあと。。。いや、知らんけど。。。

芝浦口側から来たのは近いのもそうですが、入ってすぐにエレベータがあるので、無理なら引き返せるという理由が大きいです
歩行者は自由に歩けるんですけど、自転車だと一方通行なんですよ
自転車の場合、芝浦→台場は南側、台場→芝浦は北側の通路を使うことになります
台場口から入ると最後の最後にエレベータが来るので、そこで詰むと泣ける。。。

ということで、芝浦口から入りました

とりあえず、警備員?の人には止められなかったのできっと最後まで行けるでしょう。。。

レインボーブリッジです、はい
見にくいですが、後輪に付いているやつが拘束具?です

建物の中に入って、左手側に進みます
自転車は一方通行なので。。。
歩行者の場合は気にせずどっちでも良いです

エレベータは他の人がいたので撮れませんでした
あとクソ邪魔だったと思う。。。
普段だとそんなに人がいない時間帯にしたのに。。。

エレベータのサイズ的にはまっすぐだと入らないです
対角線上に入れる必要があるので、他の自転車は一緒に入るのは無理ですね
対角線でもギリギリサイズ。。。
なので、LWBのリカンベントは入らないと思います
2次元ではなく3次元的に頑張ればなんとかいけるかもしれないですが、どう頑張っても危険なので、やめておいたほうが無難ですね
試したい人は芝浦口から行くことをおすすめします、はい

無事にエレベータを上がって歩道部分まで来ました
トライクはエレベータ入ると思いますけど、歩道で邪魔になりそう。。。

めちゃくちゃ風が強いときもありますが、この日は殆ど風を感じませんでした

お台場方面を見ると、こんな感じ
ヒルトン東京お台場、グランドニッコー東京 台場、船の科学館、首都高速湾岸線13号地換気所とかが見えますね
何一つ行ったことないですが。。。

芝浦。。。というか港南?方面を見るとレインボーブリッジのループが見れます

毎回思いますが、ここ走りたい。。。
めっちゃ楽しそう。。。
1日で良いから開放を。。。

そのままてくてく進んでいくと、

知らない間に一番高いところを過ぎていたみたいです
大型構造物良いですね。。。カッコイイ。。。

もう少し進むとまた屋内に入ります

そこそこ狭いので、歩行者がいたらご注意を

芝浦側よりお台場側の方が歩道広い。。。?
気のせい?

サウスルートとノースルートを行き来する階段がありますが、自転車があるのでスルー。。。

台場側にある南側のルート(サウスルート)と北側のルート(ノースルート)の分岐に到着

台場口から入った場合は右側(ノースルート)で芝浦まで押し歩きです

最後に少しぼーっと休憩。。。

橋とかジャンクションとか大型建造物はカッコイイ。。。

台場口に到着

プレハブ小屋みたいなところで拘束具?を返却して終わり
警備員?の人にエレベータ載れた?と聞かれましたが、載れなかったらここまでたどり着いていないです。。。
まあ、そこそこギリギリでしたけど

とりあえず渡れることはわかったわけですが、まあ押し歩きなので普通に道路走った方が早いです
走った方が早いのは渡らなくてもわかっていましたが。。。

あとはうろちょろして帰ったんですが、大江戸温泉物語がなんか知らないうち(2021年9月5日)に閉館していたらしいですね

「東京お台場 大江戸温泉物語」 閉館のお知らせ 2021年6月23日時点
「東京お台場 大江戸温泉物語」 閉館のお知らせ 2021年6月23日時点 | いい温泉とうまい料理、そして独自の多彩なエンターテイメントをとびきりリーズナブルな価格でお届けいたします。温泉は、四季折々、有名温泉地の天然温泉をお楽しみください...

近く通りかかったときに工事していたので
結局行く前になくなっちゃった。。。

あと、東京BRTの連節バスの写真をようやく撮れました
過去に2回見かけたんですが、撮る前にいなくなっちゃったので。。。

真横ではないですが、横通るとなかなかにデカイ。。。

現在は1次プレ運行中で、虎ノ門ヒルズ、新橋、勝どきBRT、晴海BRTターミナルで運行しているみたいです
運賃は大人220円、小人110円(1日乗車券は大人500円、小人250円)

| TOKYO BRT

車両は燃料電池バスと連節バスがありますが、今回見たのは連節バスです
というか、燃料電池の方はそこそこ見かける気がします

連節バス
燃料電池バス

。。。ん?

連節バス諸元(m):全長:17,990 / 全幅:2,495 / 全高:3,260
燃料電池バス諸元(m):全長:10,525 / 全幅:2,490 / 全高:3,350

でかすぎない?
mmのミスかな。。。?
全長17,990m、10,525mとか化け物すぎる。。。

連節バスが燃料電池ではなくハイブリッドなのはパワーの問題なんですかね?
それともメーカー?

まあいいや
とりあえず連節バスは一度乗ってみたいですね
運行している場所が微妙なので、乗るにしてももう少しのりばが増えてからにしますが。。。

そういえば、10月はオリンピックで祝日が移動したことで祝日なしになっているみたいですね
つらい。。。

おわり