ゆるぐだ 自転車にベル(警音器)を付けなくて良い地域が存在した 仕事ほっぽりだして道路交通法施行細則を眺めていたら、自転車にベル(警音器)を付けなくて良い県を見つけたお話。ただ、警音器を鳴らさなければならない場合はあるので、付いていないと鳴らせないから結局付けた方が良さげ 2023.05.11 ゆるぐだ
ゆるぐだ 結局点滅ライトダメだった件 都庁のページに点滅ライトは違反ではないと警視庁の見解が書かれていましたが、やっぱり気になったので問い合わせました。結局、基本的にはダメっぽいです。 2022.07.12 ゆるぐだ
ゆるぐだ 警察に質問した自転車に関する法令に関する回答が返ってきた 4ヶ月半の月日を越えて、去年警察に渡した質問が返ってきたので、いくつか書いてみます。地味に文字数多いです。 2021.04.22 ゆるぐだ
ゆるぐだ 【備忘録】配当所得の課税方式を所得税と住民税で変える方法 確定申告のとき、配当所得を総合課税にすると得になるということで総合課税にしましたが、そのまま放置していると住民税も同じ総合課税になってしまうらしいので、節税するために住民税では申告不要制度を利用する申告をしてきました 2021.03.05 ゆるぐだ
ゆるぐだ 47都道府県における灯火に関する条例を見てみた 道路交通法に「夜はライトを付けましょう」と書かれていますが、どのようなライトを点ければ良いのかは各都道府県の条例に委ねられているので、47都道府県全てにおける軽車両が付けなければならないライトについて調べました。長いですが興味があれば。。。 2021.02.19 ゆるぐだ
ゆるぐだ 【備忘録】2020年度の確定申告してきた 人生で初めて確定申告してきました。寄附金控除と外国税額控除とかのやり方の備忘録です。画像大量なのでご注意ください。。。 2021.02.05 ゆるぐだ