天候が微妙すぎる4連休、いかがお過ごしでしょうか
他の地域も天候微妙なんですかね?
あとCOVID-19云々で遠出しにくい雰囲気。。。
ある人は言いました、「日帰りできる距離はロングライドではない」と
つまり、日帰りライドなら近場を走っただけということなので許される(誰に…?)
ということで(?)、そこそこ早めに目が覚めたので連休初日は房総半島最南端を目指すことにしました
6時に起床し、7時に出発
天気はそこそこ強い雨だったのでレインウェアを着て出発
正直、COVID-19の影響やGo toキャンペーンが東京除外になったとはいえ、4連休初日だったのでかなり道路が混んでると思ってました
去年の本州四端の時みたいに早く出発した方が良かったかな。。。とか
でも連休とは思えないくらいの交通量で、普段の土日と大して変わらない程度
みんな自粛しているんですかね
それとも単純に雨強いからかな
交通量はそこまででしたが、なぜか赤信号に好かれて東京抜けるのにめちゃくちゃ時間を取られる。。。
珍しく赤レンガ倉庫で休憩
いや、まあ、中入ってないですけど
見てわかる通り、リカンベントで来ています
最長で100㎞程度しか走ったことなかったので、今後の何日間も走ることを考えて慣れておこうという考えです(正直後悔しました…)
横浜も雨が降っていましたが、横須賀あたりからは路面すら濡れていなかったです
曲がる場所素通りしたことに気付かずに観音崎付近まで行ってしまうというミスをしつつ無事東京湾フェリーターミナルに到着
到着したのが11:15で、到着したときに従業員?の方が近寄ってきて、「11:25出発ですけど乗ります?」と
急いで乗船券を買ってフェリーに乗りこみました
ギリギリセーフ。。。
積載量はこんな感じ(画像は下船前のやつです)
車はそこそこいましたね
オートバイは5台くらいだった気がします
自転車は見当たらなかったです
ギリギリだったので、先に入った人たちは別のところに積載されていたのかもしれないですが。。。
リカンベントでフェリーに乗るの初めてだったので、どんな感じに積載されるのかなと思ったら、こんな感じでした
ロープでぐるぐる巻かれていますね
オートバイと同じ感じかな?
ちなみにロードバイクはドロップ部分を手すり?にかけて積載していた気がします
船の中はこんな感じ
ろんぐらいだぁす!のキャラがいました
東京湾フェリー出てくるんですかね?
携帯以外自転車に置いたままフェリーに乗っちゃったんですよね
ボトルも財布もないので約40分の船旅で飲み物が飲めない。。。
しかも到着してすぐ乗りこんだので喉乾いているのに。。。
12時くらいに千葉側に到着し、最南端を目指します
14時半くらいに房総半島最南端に到着
結構混んでましたね
ただ、天気は良かったです
なんかよくわからないオブジェ
トビウオ。。。ですかね?
のんびりふらふらします
房総半島最南端の碑
房総半島自体は時々走りに来ていますが、ここに来るのは数年ぶりですね
15時くらいまで約30分ほどのんびりしていましたが、これ帰らないといけないんですよね。。。
完全に帰りのこと頭から抜けていました
帰りのルートの案としてはこんな感じ
- 来た道を戻って、神奈川までフェリーで渡り、東京に帰る
- 来た道を戻って、フェリーを使わずに内房を走って東京まで帰る
- 房総半島を縦断して東京まで帰る
- 外房を走って東京まで帰る
4は距離的に論外
1、2も来た道戻るのもなあと思って外し、3を選択
この時普通に1を選択しておけば。。。
というか、フェリー使わないと160kmくらい走ることになるんですよ
今日中に帰れるのか。。。と不安になってきました
房総半島の縦断ですが、安房グリーンラインで北上することにしました
速度を出さないようにするための峠によくあるガタガタの道を走り続けていると、ダイナモライトのマウントに噛ませてあったゴム板がズレてライトもズレる。。。
とりあえずゴムの位置を直してネジを締め直す
あの道路のガタガタ、結構体に響くんですよね
次にリカンベント買うことがあれば、サス付きが欲しいです
胃腸にダメージが。。。
下りでヒャッハー!→ 行き過ぎて戻る
下りでヒャッハー!→ 行き過ぎて戻る
これを何度も繰り返してどんどん時間が経っていく。。。
どうして人は学習しないのか
リカンベント、やっぱり登りは辛いですね
平地は圧倒的に楽、下りはヒャッハー!、ただ登りは。。。
疲労がたまってると斜度が緩くてもそこそこ辛いですね
斜度がキツイともう地獄。。。
途中の買い出しを減らすためにいろいろ荷物詰め込んだので、結構な重量になっているのも相まって登りがきつかったです
完全に日が暮れた後、脚が全然回らなくなってきたのでドーピングに手を染めます
はい、モンスターエナジーです
これ飲むと疲労困憊でも疲れ吹っ飛んでしばらく走れるようになるんですけど、カフェインのせいか夜全く眠れなくなるんですよね
完全に諸刃の剣です
紅茶や緑茶だと問題ないんですが、モンエナ飲むと何故か寝れなくなります
ただ、今はせめて帰るまで寝るわけにはいかないので飲んじゃいましょう
正直ホテル探して泊まりたかったんですが、日帰りじゃなくなってしまうので頑張って帰ることにしました
途中に出会った謎の人形
なにこれこわい。。。
自転車通行禁止の道路にいじめられながら東京駅に到着
自転車通行禁止+側道無しのパターンやめてほしいんですが。。。
軽車両通行禁止や自転車だけではなくて原付も通行禁止の場合は側道があるのでそっちに逃げられるんですが、自転車通行禁止だと側道がないことが多くて。。。
通行禁止と分かった時にはもう逃げ場はなく、歩道を押し歩くしかないという悲しい事態になります
戻ろうにも逆走になりますしね
オリンピックのカウントダウンのオブジェ、久々に確認しましたが、オリンピック延期したので日にち増えてますね
このカウントダウンが0になることはあるのだろうか。。。
今回走った感想としては、やっぱり上半身は滅茶苦茶楽です
むしろ楽すぎて眠気が。。。
二輪でこれならトライクはリアルに寝れそうですね
上半身は楽ですが、その代わり、脚はロードより辛いです
今までリカンベントでは100㎞程度しか走ってないので、おそらくただ単に慣れていない、体ができていないだけだと思いますが
なんかロードとリカンベントじゃ疲れる筋肉が違う気がする。。。
他のメリットとしては、やっぱり車がかなりのマージンを取って抜いてくれるので精神的にも楽です
運転手によっては完全に車線変更してから抜いてくれます
平坦、登り、下りは今までのイメージ通りでしたが、疲れているときは登りのデメリットが大きすぎるかなという感じ
平坦メインのロングライドなら最高だと思いますが、日本でそんなにド平坦の場所なんてない気が。。。
あと、輪行できないのは想像以上のデメリットですね
あらゆるメリットを相殺して余りあるほどの。。。
起きないに越したことはないですが、トラブル等が起きて走行不能になったらもうお手上げ状態。。。
そして輪行できないということは、遠くまで行ったら走って帰ってこないといけないという。。。
フェリー使えばそのまま載せられるので便利ですが、東京発のフェリーだとオーシャン東九フェリーの四国(徳島)、九州(門司)くらいですかね
あ、小笠原諸島がありましたね
まあ、自転車持って行くかと言われると。。。
茨城県(大洗)入れれば北海道もありますが、そもそも大洗が地味に遠い。。。
そういえば、SHKライングループが 横須賀~北九州 の航路を新しく開設するって少し前にニュースでやってた気がしますがどうなったんですかね
2021年春予定みたいですが。。。
おわり